2014年08月27日
夏キャン2014!!
こんばんわ
少し前ですが、3泊4日のキャンプに行ってきました
場所はコチラ

山梨、南アルプスの三景園。
色々なキャンプブログでとても好評なキャンプ場です。
場所はこのへん。
ちょっと遠いけど、子供達とキャンプ行けるのも年に1、2回としてあと何回?
思い切って行ってみました

三景園の文字通り『鳳凰三山』『甲斐駒ヶ岳』『八ヶ岳』の3つの山の景色が見えるキャンプ場です
我が家は山の景色が見えるD4サイト

いつも通りシンプルなテントレイアウト

断捨離やシンプルライフをうたっているわけでもありません。
単にキャンプアイテム持ってないだけです
キャンプ場は、巨岩と木々によってサイトは区分けされており、広さもバッチリ、雰囲気もよし。
テントとタープをたてても、まだあそべるスペースがあります。
評判通り最高のロケーションでした
そして、キャンプ場のまわりには雄大な山々と清流
名水を利用したシャトレーゼ工場やサントリー工場もある、自然豊かな地域です。
このへんの川は花崗岩が多いのが特徴的。
名物の名水は、雨や雪が花崗岩の地層を何十年の歳月を・・・・(以下略)
さて、”無料”という言葉にめっぽう弱い私。
シャトレーゼ”無料”工場見学

十数種類のアイス無料で食べ放題、もとい試食

やっぱり、この手のアイスが一番美味しい~(^u^)

黒蜜きなこアイスも美味しかった~!
サントリー”無料”工場見学
気発したウイスキーが充満し、むせかえるような貯蔵庫

この臭いが苦手な方々はたまらず退出
最後に、おつまみとウィスキー&南アルプスの天然水&なっちゃん試飲
そして、無類の水遊び好きの子供達の強い要望により
連日の川遊び
キャンプ場で水遊び
キャンプ場には清流をひきこんで作ったプールがあります。
プールといっても川みたいなもんです。
水は超キレイで冷たい。

キャンプ場のすぐ前の川で川遊び
何岳?



クチビルが紫になって「いいからちょっと休みなさい」と怒られても泳ぎたがる
尾白の森名水公園べるがで川遊び
公園内の尾白川堰堤

ちょっと浅いか
堰堤下のトンネルをくぐってドボン

親水池

フレンドパークむかわで川遊び
写真無し
尾白渓谷で川遊び

水が超冷たくて、ずっと潜っていられない

水中メガネで、パーマークがキレイなアマゴを見ることができました
キャンプ場でとれたカンブーは子供の友達のお土産に

4日間晴れてよかった~
子供達も「夏休みで楽しかったのはキャンプ
」と言ってくれたのでよかったです
少し前ですが、3泊4日のキャンプに行ってきました

場所はコチラ

山梨、南アルプスの三景園。
色々なキャンプブログでとても好評なキャンプ場です。
場所はこのへん。
ちょっと遠いけど、子供達とキャンプ行けるのも年に1、2回としてあと何回?
思い切って行ってみました


三景園の文字通り『鳳凰三山』『甲斐駒ヶ岳』『八ヶ岳』の3つの山の景色が見えるキャンプ場です
我が家は山の景色が見えるD4サイト

いつも通りシンプルなテントレイアウト

断捨離やシンプルライフをうたっているわけでもありません。
単にキャンプアイテム持ってないだけです

キャンプ場は、巨岩と木々によってサイトは区分けされており、広さもバッチリ、雰囲気もよし。
テントとタープをたてても、まだあそべるスペースがあります。
評判通り最高のロケーションでした

そして、キャンプ場のまわりには雄大な山々と清流
名水を利用したシャトレーゼ工場やサントリー工場もある、自然豊かな地域です。
このへんの川は花崗岩が多いのが特徴的。
名物の名水は、雨や雪が花崗岩の地層を何十年の歳月を・・・・(以下略)
さて、”無料”という言葉にめっぽう弱い私。
シャトレーゼ”無料”工場見学

十数種類のアイス

やっぱり、この手のアイスが一番美味しい~(^u^)

黒蜜きなこアイスも美味しかった~!
サントリー”無料”工場見学
気発したウイスキーが充満し、むせかえるような貯蔵庫

この臭いが苦手な方々はたまらず退出
最後に、おつまみとウィスキー&南アルプスの天然水&なっちゃん試飲

そして、無類の水遊び好きの子供達の強い要望により
連日の川遊び

キャンプ場で水遊び
キャンプ場には清流をひきこんで作ったプールがあります。
プールといっても川みたいなもんです。
水は超キレイで冷たい。

キャンプ場のすぐ前の川で川遊び
何岳?



クチビルが紫になって「いいからちょっと休みなさい」と怒られても泳ぎたがる
尾白の森名水公園べるがで川遊び
公園内の尾白川堰堤

ちょっと浅いか
堰堤下のトンネルをくぐってドボン

親水池

フレンドパークむかわで川遊び
写真無し
尾白渓谷で川遊び

水が超冷たくて、ずっと潜っていられない

水中メガネで、パーマークがキレイなアマゴを見ることができました
キャンプ場でとれたカンブーは子供の友達のお土産に

4日間晴れてよかった~
子供達も「夏休みで楽しかったのはキャンプ


Posted by mu-ra at 19:23│Comments(4)
│野遊び
この記事へのコメント
こんばんわ〜
素晴らしい家族サービスでしたね(^^)
自然の中で伸び伸びが現代っ子には1番の癒しだと思いますよ。
素晴らしい家族サービスでしたね(^^)
自然の中で伸び伸びが現代っ子には1番の癒しだと思いますよ。
Posted by カッチャ at 2014年08月28日 22:11
今朝はお疲れ様でした~
夏の思い出 夏キャン良いですよね~
天候にも恵まれたみたいで気持ち良さそうですね~
夏だけじゃなく、春も秋もキャンプ行きたいです~ (^^ゞ
夏の思い出 夏キャン良いですよね~
天候にも恵まれたみたいで気持ち良さそうですね~
夏だけじゃなく、春も秋もキャンプ行きたいです~ (^^ゞ
Posted by サブ at 2014年08月29日 07:22
カッチャさん、こんにちは~
親(私)の趣味に家族を無理やり付き合せていて、家族サービスなのか親サービスなのかわかりませんが(笑)、楽しい4日間でした~
ゲームも大好きですが、今のところ外で遊ぶのも大好きな子に育ってくれていてホッとしています(^_^;)
親(私)の趣味に家族を無理やり付き合せていて、家族サービスなのか親サービスなのかわかりませんが(笑)、楽しい4日間でした~
ゲームも大好きですが、今のところ外で遊ぶのも大好きな子に育ってくれていてホッとしています(^_^;)
Posted by mu-ra at 2014年08月29日 12:09
サブさん、こんにちは~
今朝はお疲れ様でした!
楽しいキャンプ、年に1回じゃ物足らないですよね~。うちの子、中学生になったらもうパパとはキャンプ行かないって言ってました~(>_<)
いつかキャンプ場でサブさんファミリーにお会いしたいです!!
今朝はお疲れ様でした!
楽しいキャンプ、年に1回じゃ物足らないですよね~。うちの子、中学生になったらもうパパとはキャンプ行かないって言ってました~(>_<)
いつかキャンプ場でサブさんファミリーにお会いしたいです!!
Posted by mu-ra at 2014年08月29日 12:11